二度目の人生における健康的な食生活 99~生活習慣病(慢性腎臓病/CKD)とエネルギー・栄養素との関連 1
人生100年時代 健康長寿でないとダメな話し
二度目の人生における健康的な食生活 96~生活習慣病(脂質異常症)とエネルギー・栄養素との関連 2
二度目の人生における健康的な食生活 94~生活習慣病(高血圧)とエネルギー・栄養素との関連 2
二度目の人生における健康的な食生活 93~生活習慣病(高血圧)とエネルギー・栄養素との関連 1
二度目の人生における健康的な食生活 92~日本人の食事摂取基準における高齢者の特性等のまとめ
二度目の人生における健康的な食生活 91~高齢者の食事摂取基準に基づく私の摂取量
二度目の人生における健康的な食生活 90~日本人の食事摂取基準における高齢者の特性等 2
二度目の人生における健康的な食生活 89~日本人の食事摂取基準における高齢者の特性等 1
二度目の人生における健康的な食生活 88~生命と健康長寿に必要な水の摂取基準と摂取量等
二度目の人生における健康的な食生活 87~生命と健康長寿に必要なモリブデン(Mo)の摂取基準と摂取量等
二度目の人生における健康的な食生活 86~生命と健康長寿に必要なクロム(Cr)の摂取基準と摂取量等
二度目の人生における健康的な食生活 85~生命と健康長寿に必要なセレン(Se)の摂取基準と摂取量等
二度目の人生における健康的な食生活 84~生命と健康長寿に必要なヨウ素( I )の摂取基準と摂取量等
二度目の人生における健康的な食生活 83~生命と健康長寿に必要なマンガン(Mn)の摂取基準と摂取量等
相模原市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.5.24]
神奈川県相模原市 さがみ湖MORI MORIに行ってみた(2025年4月)
神奈川県相模原市 さがみ湖MORI MORIのイルミネーションは、桜が満開だった(2025年4月)
神奈川県相模原市 PICAさがみ湖のコテージに泊まってみたら、桜が満開だった(昼編)(2025年4月)
「キャスター」第1話(毒を毒で制す男)ロケ地まとめ
神奈川県相模原市 さがみ湖温泉うるりに行ってみた(2025年4月)
橋本公園
「御上先生」第8話(-strategy-)ロケ地まとめ
「御曹司に恋はムズすぎる」第9話(母との確執!そして親友との波乱!?)ロケ地まとめ
相模原のベトナム料理店【ハノイレストラン】のランチ
「御上先生」第7話(-delusion-)ロケ地まとめ
「クジャクのダンス、誰が見た?」第5話ロケ地まとめ
「御上先生」第4話(-fate-)ロケ地まとめ
【クマによる人身被害】神奈川・相模原市【登山】
2024冬、相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら vol.2
お疲れ様です。 今日はお休み。 今の職場の自分の位置についてもんもんとしているポンコツです。 今が、閑散期ということもありますが、仕事は意外と暇です。 こうなると、性格上、 「なにかしなければ」病が発症します。 落ち着かないんですよね。 が。 PC関係は、触ると社長の機嫌が...
お疲れ様です!!! 最近少し沈んでいるポンコツです。 根っからの貧乏性のせいか、仕事が暇だと落ちつきませんwwww いつクビになるかとびくびくしてしまいます。 ほんと小心者wwww 以前の職場の名残でしょうかね。 客数と売り上げ。 そして人件費。 原価も含めて、毎日数字に追...
最近は思考がネガティブになっているようです・・・ これが5月病??www 定休日だった一昨日、なぜか職場の飲み会に誘われました。 3店舗で結果二人ずつきて計6人。 昼の11時~18:00まで、グダグダと女6人が話しておりました。 発揮人は、本店の店長のMさん。 もともとはう...
老後に改めて 感性を磨いてまいりました、、でも それだけでは、、
そう 知性が必要なんですよ、、 感性は 自身の受ける情報です それを発揮出来る様になるためには 知性が必要ですね
こんにちは! Berryです。ようやくトマトの芽が出ました。5月4日に植えたミニトマトがようやく芽を出しました、今回は20日かかってしまいました、なかなか芽が…
パソコンを知っていれば、、スマホなんかぁ赤子同然! 但し パソコンを深く知っていれば、、ですよ ハードとソフト 動作原理くらいは知っていないと 通信技術を知っていれば、、コスパ良くスマホを利用出来る 何が出来るのかを知れば 自分が活用出来る情報を駆使して使い込めるんですよ ...
お疲れ様です。 今日はお休み。 今の職場の自分の位置についてもんもんとしているポンコツです。 今が、閑散期ということもありますが、仕事は意外と暇です。 こうなると、性格上、 「なにかしなければ」病が発症します。 落ち着かないんですよね。 が。 PC関係は、触ると社長の機嫌が...
自宅で一人きりが、、耐えられずに 行き着けのカラオケに逃避して まぁ 今 1番打ち込んでいるのが 歌声の声色 今日は 声の追求 徹底的に 優しい声での歌唱に、、 昨日受けた傷 今日は癒えて、、相棒Aのおかげかな 今日は 主にアニソンメインで、、時折演歌 そして 全ての歌唱は...
お疲れ様です!!! 最近少し沈んでいるポンコツです。 根っからの貧乏性のせいか、仕事が暇だと落ちつきませんwwww いつクビになるかとびくびくしてしまいます。 ほんと小心者wwww 以前の職場の名残でしょうかね。 客数と売り上げ。 そして人件費。 原価も含めて、毎日数字に追...
北陸の地方都市に住んでいます。 子供は独立し、義母・妻と3人暮らし。 定年を控え、実父の介護をしながら終活を進めています。 定年を控え思いつくことをダラダラ書いていきます
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)